創業57周年
-
『毎日使うもの (水栓取替)2019.4.9 大沼佳人』
皆さんいかがお過ごしですか。 暖かくなり良い陽気になってきましね。 でも私は花粉が多い日はつらい時期でもあります。 そんな中、最近では水漏れや水栓の故障が数多く…
-
『見過ごさない 2019.2.10 大沼佳人』
皆さんいかがお過ごしですか。 実は先日2/7は私の誕生日でした。 人生半分という感じですが「もう半分か」と思う反面「まだ半分だ」という複雑な気持ちです。 という…
-
『工事中の災害 2019.1.12』
皆さんいかがお過ごしですか。 最近では、少しですが日が長くなったように感じます。 工事を行うには少しだけ行いやすくなりました。 さて、昨年のお話ですが 当社のイ…
-
『感動するお話 2019.1.10』 古屋英司
皆さんいかがお過ごしですか。 最近は朝とても冷え込みますね。 今日は、凍結をしたお客様から連絡をいただきました。 1月、2月が一年で最も寒い時期で…
-
『お正月のテレビ 古屋 英司 2019.1.2』
新たな年を迎え、皆様いかがお過ごしですか。 今年もよろしくお願いいたします。 ところで、皆さんはエディー・ジョーンズさんをご存知ですか。 前回のラ…
-
『家族で生活や日頃感じていることを話すよい機会がリフォーム 古屋 英司 2018.12.17』
皆さんいかがお過ごしですか。 昨日はリフォームの打ち合わせでお客様のお宅に伺いました。 リフォーム工事に関わらせていただくと 工事をするだけでなく…
-
『 お隣がなくなって・・・・・大沼 佳人 2018.12.8』
皆さんこんにちは。 最近寒くなって来ましたね。もう冬って感じですね。 先日、当社のチラシを見てご連絡いただいたお客様の事です。 隣のお宅を解体したため今までは見…
-
『縁に生かされて 古屋 英司 2018.11.20』
皆さんいかがお過ごしですか。 今週の13日、14日は 『全国リフォーム合同会議』に参加してきました。 詳しくはこちらをご覧ください。 さくら住宅様 ブログ 『第…
-
『恩送り 古屋 英司 2018.10.21』
皆さんいかがお過ごしですか。 今日は、父の命日でした。 他界してから早いもので6年が過ぎました。 親は子供に無償の愛を注ぎますが、多くの子供はそれ…
-
『思い切ってよかった 大沼 佳人 2018.10.17
皆さんこんにちは。 最近急に寒くなって来ましたね。 前回、お話しましたベランダの工事が完了しました。 思い切って屋根に載っていた古いベランダを撤去し、新たに洗濯…