浴室リフォーム
-
『小さな修理から大きなリフォーム工事まで 2023.11.1古屋英司 』
皆さんいかがお過ごしですか。 店の前の木々の葉も、色を染め秋の深りを感じます。 今年も残り2ヶ月となりました。 前回のブログでお話をしたリフォーム工…
-
『リフォーム相談 お困り事ご相談ください 2023.7.18 古屋英司』
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 毎日、暑い日がつづいていますがお身体を大切になさってください。 先日、お客様から漏水のご相談があり、30年以上経過した配管を…
-
『浴室リフォーム工事 2023.6.12 大沼 佳人』
皆さんこんにちは。 あまり天気の良くない日が多くなってきていよいよ梅雨入りという感じですね。雨が多くなるので雨漏りなどが心配な時期ですが当社でも点検等行っており…
-
『浴室サーモタイル 2022.9.12 大沼 佳人』
皆様こんにちは。 先月はブログのアップができなかったため久々の投稿になります。 最近、浴室の工事を多くさせていただいておりますがほとんどの工事はタイル浴室~のユ…
-
『参考価格 (浴室リフォーム工事) 2018.3.16』
今回は浴室リフォーム工事の参考価格をご紹介します。 *あくまでも参考価格ですので、実際の現場状況により異なります。 浴室リフォーム工事(1.5坪タイプ・浴室暖房…
-
『古くなれば取替え時期 (浴室水栓取替) 古屋 英司 2018.1.28』
皆さんいかがお過ごしですか。 先日、ユニットバス工事をしてから15年以上経過したお客様が シャワー水栓の水が止まらないので見えてほしいと連絡がありました。 メー…
-
『今年を振り返る 古屋 英司 (感じたこと) 2017.12.31』
皆さんいかがお過ごしですか。今年も今日で終わりですね。 最後に今年を振り返ってみたいと思います。 1月 1月1日 ブログではこの言葉から始まりました。 『人はた…
-
『参考価格(浴室脱衣場リフォーム)』 2017.11.12
みなさんいかがお過ごしですか。 最近、来店されたお客様から浴室のリフォームはどの位かと金額の問い合わせがありました。 現場により、工事の方法も違うので今までは、…
-
『商品を見るのが一番(浴室リフォーム)』 2017.6.1
みなさんいかがお過ごしですか。 今日は、昨日お話しをいたお客様とショールームで展示品を見ながら打合せをしました。 やはり、商品を見るとイメージが湧きます。 お客…
-
『今日は良い風呂の日(浴室リフォーム)』 2017.4.26
みなさんいかがお過ごしですか。 今日は よい風呂の日です。 「4(よい)2(ふ)6(ろ)」の語呂合わせです。 日本のお風呂は元々むし風呂が主流でした…