★浴室のリフォーム
-
『小さな修理から大きなリフォーム工事まで 2023.11.1古屋英司 』
皆さんいかがお過ごしですか。 店の前の木々の葉も、色を染め秋の深りを感じます。 今年も残り2ヶ月となりました。 前回のブログでお話をしたリフォーム工…
-
『リフォーム相談 お困り事ご相談ください 2023.7.18 古屋英司』
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 毎日、暑い日がつづいていますがお身体を大切になさってください。 先日、お客様から漏水のご相談があり、30年以上経過した配管を…
-
『浴室リフォーム工事 2023.6.12 大沼 佳人』
皆さんこんにちは。 あまり天気の良くない日が多くなってきていよいよ梅雨入りという感じですね。雨が多くなるので雨漏りなどが心配な時期ですが当社でも点検等行っており…
-
『OB様 レンジフード交換 2023.4.24 鈴木』
今月もいろいろな少額工事をたくさんご依頼いただき唯々感謝です。 そんな中からレンジフードの交換をご紹介いたします。音がうるさくなってきたという事でご連絡をいただ…
-
どんな小さな修理から大きな工事まで対応します 2023.3.18 古屋 英司
お客様が名前を付けてくださったリフォ太郎は 弊社の社員、職人さん、取引先の皆さんです 。 詳しくはこちらをご覧下さい。 クリックして636b099b…
-
『浴室暖房機設置工事 2023.02.06 窪田』
こんにちは、窪田です。 1月26日は大寒波が襲来し、甲府でマイナス8.6度となるのは、1月としては37年ぶりとのことでした。 その影響で水道管の凍結や破裂被…
-
『身に染みる寒さで・・・。 2023.2.1 古屋 英司』
最近のトピック 1.寒さ最高潮、凍結、漏水多発 1月の甲府の最低気温は月の半分以上が0℃以下でした。 そのため凍結による配管の破損が多発。 その中でも、築30年…
-
『給湯器も年数が経つと能力がおちる・・ 2022.11.12 大沼 佳人』
皆様こんにちは。 先日、とあるお客様からご連絡をいただきました。 「シャワーのお湯の出が悪いので何とかしたい」ということでした。 早速、訪問して確認したところ、…
-
『冬に向けて 2022.10.18古屋 英司』
皆さんいかがお過ごしでしょうか。 秋深まり、夜は隣の公園から鈴虫の奏で音色に癒されています。毎日、お客様からご連絡をいただきお役に立てることをありがたく感じてい…
-
『浴室サーモタイル 2022.9.12 大沼 佳人』
皆様こんにちは。 先月はブログのアップができなかったため久々の投稿になります。 最近、浴室の工事を多くさせていただいておりますがほとんどの工事はタイル浴室~のユ…