思ったこと
-
この季節ならではの工事 古屋英司
皆さん、いかがお過ごしですか。 暖かくなると虫を家の中でも見かけるようになります。 この時期、シロアリや蜂の駆除のご相談が多くなります。 先日、毎年通気口から屋…
-
『あと10ヶ月 2019.7.1 廣瀬』
皆さんいかがお過ごしですか? すっきりしない天候が続いていますね。大雨が続いている地域もあり心配です。 先日、子ども達の保育園で懇談会がありました。長男の担任…
-
『永くあり続けること 2019.6.10 大沼 佳人』
皆さんいかがお過ごしですか。 先日、慌てた様子でお客様より連絡がありました。 「どうされましたか?」 「実は天井が落ちてきちゃったのよ。」 急いでお客様のところ…
-
『夢の国 2019.6.6 廣瀬』
みなさんいかがお過ごしですか? そろそろ梅雨に入りそうですね。洗濯物が乾きにくい時期になりますが、季節の移ろいを感じたいと思います。 先日、家族で東京ディズニ…
-
『成長の証 2019.5.10 廣瀬』
皆さんいかがお過ごしですか? 今朝、息子の前歯が抜けました。 少し前から揺れているのはわかっていたのですが、そのうち抜けるだろうと思っていたところなかなか抜け…
-
『油断は禁物! 2019.3.1 廣瀬』
皆さんいかがお過ごしですか?今日から3月です。 寒さが和らぎ、日に日に春らしくなってきますね♪ 先週末、体調が優れず高熱が出たので病院を受診すると「インフルエン…
-
『見過ごさない 2019.2.10 大沼佳人』
皆さんいかがお過ごしですか。 実は先日2/7は私の誕生日でした。 人生半分という感じですが「もう半分か」と思う反面「まだ半分だ」という複雑な気持ちです。 という…
-
『節分 廣瀬 2019.2.4』
皆さんいかがお過ごしですか? 早いものでもう2月。昨日は節分でしたね。 子ども達の通う保育園では先週の金曜日(2月1日)に豆まきが行われました。 毎年いつどうや…
-
『感動するお話 2019.1.10』 古屋英司
皆さんいかがお過ごしですか。 最近は朝とても冷え込みますね。 今日は、凍結をしたお客様から連絡をいただきました。 1月、2月が一年で最も寒い時期で…
-
『久しぶりの初詣 廣瀬 2019.1.4』
皆さんいかがお過ごしですか? 当社は本日が2019年の仕事始めです。 今年は長野県の諏訪大社に初詣に行ってきました。 前日夜から雪が降り、雪化粧し…