排水設備工事
-
『排水管洗浄 2023.5.24 鈴木』
今月の印象に残っている工事は排水管の洗浄作業です。 ご依頼のきっかけは排水管のつまりでご連絡をいただき、その場で解消することができました。その後良い機会なので排…
-
『トラブルになる前に (排水設備) 古屋 英司 2018.5.19』
皆さんいかがお過ごしですか。 今日は、排水工事が完了しました。 古い排水マスが詰まりこのブログでも以前に紹介をしました。 『排水工事 古屋 英司 2018.5.…
-
『排水工事 古屋 英司 2018.5.8』
皆さんいかがお過ごしですか。 今日は排水工事がありました。 30年以上前の配管ですでに、マスが劣化汚物が流れなくなっていました。 このブログを読まれた方で、排水…
-
『参考価格 (排水設備工事) 2018.3.9』
今回は排水設備工事の参考価格をご紹介します。 *あくまでも参考価格ですので、実際の現場状況により異なります。 排水設備工事 《参考価格 62万円》 配管が古くな…
-
『今年を振り返る 古屋 英司 (感じたこと) 2017.12.31』
皆さんいかがお過ごしですか。今年も今日で終わりですね。 最後に今年を振り返ってみたいと思います。 1月 1月1日 ブログではこの言葉から始まりました。 『人はた…
-
『排水詰まり修理 大沼 佳人 2017.11.13』
皆さんいかがお過ごしですか。 先日のお話ですが、以前、排水設備の工事をさせていただいたお客様より連絡がありました。 履歴を見たところ9年も前の工事でした。 その…
-
『気になる所はお早めに治しましょう。(排水工事) 古屋 英司 2017.9.26』
皆さんいかがお過ごしですか。 30年前に家を新築されましたが、当時の工事でメインの排水管が、建物の下を配管してありました。 何かが詰った時に困るので建物の外に排…
-
『洗濯排水詰まり(修理)大沼 佳人 2017.8.28』
皆さんいかがお過ごしですか。毎日暑いですね。 先日、お客様のお宅で「洗濯機の排水が流れずにあふれている」との連絡がありました。 伺ってみると排水トラップが詰まっ…
-
『ポンプ交換(取替工事)2017.7.17』
皆さんいかがお過ごしですか。 先日、お客様のお宅の地下室にあるポンプが壊れてしまいました。 通常は地下に水が溜まった時にしか運転しないのですがセンサーが壊れ運転…
-
『お困りごと解決(排水管修理)』 2017.5.15
みなさんいかがお過ごしですか。 先日、お客様のお宅で台所の排水管が詰まり水があふれて困っているという連絡がありました。 連絡があってからそんなに時間がかからずに…