創業57周年
-
『折版屋根改修工事 2023.10.12 大沼 佳人』
皆さんこんにちは。 真夏の暑さはなくなって最近は大分過ごしやすくなりましたね。 先日の屋根の改修工事ですがそんな真夏の暑さの中行っておりましたが完了いたしました…
-
『今があるのは・・・。 2023.8.18 古屋英司』
皆さん、いかがお過ごしですか。 お盆休みはどの様に過ごされましたか。 先祖の御霊に手を合わせ、日本の歴史を振り返り、改めて今があるのは先人のお陰と感じる時間でし…
-
『お盆休み 2023.8.12 大沼 佳人』
皆さんこんにちは。 まだまだ暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか? 世の中的にはすでにお休みに入っている会社さんも多いかとは思いますが当社も明日から…
-
『職場体験見学 2023.7.14 大沼 佳人』
皆さんこんにちは。 少々、ブログアップ遅れてしまいました。 毎日、暑い日が続いておりますが熱中症などにはお気を付けください。 休憩と水分補給は十分に行ってくださ…
-
『コツコツやることが一番の近道 2023.5.1 古屋英司』
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 ブログの題名は、私が毎週通っているストレッチの先生がいつも受講生に伝える言葉です。 何か、全てに共通するように思える言葉です…
-
『顔の見えるインターホン 2023.4.12 大沼 佳人』
皆さんこんにちは。 最近では暖かくなってとても過ごしやすくなりましたが花粉症で相変わらずつらいところです。早く花粉が落ち着いてくれることを願うばかりです。 では…
-
『リフォームの季節到来 2023.4.1 古屋英司』
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 すっかり春の陽気となりました。 季節の変わり目は、花粉症や身体が緩むのか体の箇所に不調をきたすこともあります。 住まいも季節…
-
ご縁とは不思議なもの 2023.2.18 古屋 英司
今週のトピック ①現場での出来事 便座が冷たいSOS 故障の原因は・・・。 運転ランプが点滅して便座が温まらないとご連絡をいただきました。 現場確認後、メーカ…
-
『今年の目標 皆幸せの件 2023.1.18 古屋 英司』
1. 給湯器の取替は早めに 1月1日に引き続き、給湯器のお話です。 (給湯器だけでなく、機器全般に言えると思います) 年始、給湯器の取替えを数多くさせて頂きま…
-
『最近ではエアコン必須 2022.7.12 大沼 佳人』
皆様こんにちは。 連日、猛暑日が続いております。 今年はかなり早くから暑くなってきたように思います。 一昔前とは違い、気温が高くなって今ではエアコンは必須ではな…