浴室のリフォーム
↓ 施工事例
今回ご紹介するお宅は給湯器の故障をきっかけにリフォーム工事をさせていただきました。
18年以上前の商品で、メーカーに確認したところ部品がなく、その旨をお伝えしたところリフォームをお考えだとのことで、ご相談いただきました。浴室と洗面脱衣室のリフォームです。
浴室は広く、天井も高かったので冬場の寒さが気になっていたそうです。そのうえ壁と床がタイル貼りでお掃除も大変とのことでした。洗面脱衣室へのご要望は、収納を多く設けたいとのことでした。
お施主様のご要望をうかがい、2つのプランをご提案させていただきました。
もともと洗面脱衣室も浴室も広いお宅でしたので、浴室を今までより広くし洗濯の動線を短くするプランと広さは変えずに洗面化粧台の収納スペースを重視するプランのご提案でした。
ご検討いただいた結果、後者のプランに決定しました。
ユニットバスルームや洗面化粧台を選定していただくので、メーカーのショールームへご案内させていただきました。お施主様ご夫妻と私と妻の4人で打合せをすすめ、とても楽しい雰囲気の中で商品決定が出来ました。
あと、寒さ対策として洗面脱衣室も浴室も二重サッシにしました。特にユニットバスルームは断熱性・保温性のより高いものを設置しました。
★ リフォーム前とリフォーム後の洗濯機周辺。
室内にあった給湯器を取替屋外に設置しました。
扉を開けたまま手元で楽に出し入れでき、圧迫感を抑えた半透明の扉は窓がある場所でも明るさを確保できたまま取り付けられます。
![]() |
![]() |
★ リフォーム前とリフォーム後。洗面化粧台は幅1m65cmというタイプです。
鏡部分も広くまわりのキャビネットも充実していますのでタップリ収納できます。
タオルはもちろん、家族の下着類も収納できそうです。
![]() |
![]() |
★ リフォーム前とリフォーム後の浴室。
手すりの位置は今後ご高齢になられたときのことを考え
浴槽のまたぎ部分と洗い場に取り付けました。
![]() |
![]() |
★浴室のリフォームの関連ページ
- 2018-03-16 『参考価格 (浴室リフォーム工事) 2018.3.16』
- 2018-02-09 『参考価格 (浴室水栓取替) 2018.2.9』
- 2017-12-31 『今年を振り返る 古屋 英司 (感じたこと) 2017.12.31』
- 2017-12-29 『参考価格(浴室手すり工事) 207.12.29』
- 2017-12-26 『年齢と共に使いやすく 古屋 英司 (手すり工事) 2017.12.26』
- 2017-11-12 『参考価格(浴室脱衣場リフォーム)』 2017.11.12
- 2017-05-31 『何が優先するのか(浴室リフォーム)』 2017.5.31
- 2017-04-26 『今日は良い風呂の日(浴室リフォーム)』 2017.4.26
- 2016-08-21 『配管のリフォームで使いやすくなります(ガス給湯器と洗面台の取替)』 2016.8.21
- 2016-08-16 『嬉しい一言(浴室脱衣場リフォーム)』 2016.8.16
- 2016-07-09 『あと少しで完成(浴室リフォーム)』 2016.7.9
- 2016-07-07 工事経過(浴室脱衣場工事)』 2016.7.7
- 2016-06-17 『ユニットバスの完成(浴室リフォーム)』 2016.6.17
- 2016-06-07 『解体中(浴室リフォーム)』 2016.6.7
- 2016-05-08 『時間の流れ(ホット情報)』 2016.5.8
- 2016-03-22 『実際に見るのが一番(ショールーム)』2016.3.22
- 2016-03-17 『現場調査(浴室リフォーム)』2016.3.17
- 2016-03-03 『今日から新しいお風呂(浴室脱衣場リフォーム)』2016.3.3
- 2016-02-25 『解体工事(浴室リフォーム)』2016.2.25
- 2015-12-12 『ショールームで体感(ユニットバス)』2015.12.12
- 2015-11-28 『色気があったんだね・・・(リフォーム)』2015.11.28
- 2015-09-05 『いままで気になっていたこと(浴室塗装)』2015.9.5
- 2015-07-08 『先月のリフォーム(浴室・脱衣場フォーム工事)』2015.7.8
- 2015-06-26 『今日から新しいお風呂(浴室・脱衣場リフォーム)』2015.6.26
- 2015-06-22 『ユニットバスが設置完了しました。(浴室・脱衣場リフォーム)』2015.6.22
- 2015-06-18 『気持ちはわかるけど(浴室リフォーム)』2015.6.18
- 2015-06-16 『これで外に出なければいいけれど(浴室.脱衣場リフォーム)』2015.6.16
- 2015-06-15 『しばらく不便をおかけします。(浴室.脱衣場リフォーム)』2015.6.15
- 2015-05-21 『お風呂に入れる(浴室リフォーム)』 2015.5.21
- 2015-05-17 『勇気を貰った話(浴槽交換)』 2015.5.17
- 2015-05-14 『もうしばらくお待ちください。(浴室リフォーム)』 2015.5.14
- 2015-05-11 『リフォーム開始(浴室・脱衣場)』 2015.5.11
- 2015-04-13 『工事までの道のり(浴室リフォーム)』 2015.4.13
- 2015-04-08 『家族で相談を(浴室リフォーム)』 2015.4.8
- 2015-03-23 『意外な展開、小豆島(リフォーム打合せ)』 2015.3.23
- 2015-02-22 『内装もきれいになり、あともう少しで(リフォーム)』 2015.2.22
- 2015-02-16 『 取替が出来ないと思っている方が多いようです。(浴室扉)』 2015.2.16
- 2015-02-10 『楽しい時間(リフォーム)』 2015.2.10
- 2015-01-22 『新しいお風呂で快適 (ユニットバス)』 2015.1.22
- 2015-01-17 『この先を考えて(生活空間リフォーム)』 2015.1.17
- 2014-10-31 『 サッシで寒さを防ぐだけでなく(浴室脱衣場リフォーム)』 2014.10.31
- 2014-10-10 『シロアリ(浴室リフォーム)』 2014.10.10
- 2014-09-29 『準備とは (浴室・脱衣場・トイレリフォーム工事)』 2014.9.29
- 2014-09-24 『見えないところに気を使うとは(メーカーもいろいろ)』 2014.9.24
- 2014-09-17 『過去を思い返す (感じたこと)』 2014.9.17
- 2014-09-13 『選択肢のの広がり、どこまで進化するのか?(ガスコンロ)』 2014.9.13
- 2014-09-04 『気分を変えて(店の模様替え)』 2014.9.4
- 2014-07-13 『理想と現実(リフォーム打合せ)』2014.7.13
- 2014-07-01 『お客様に伝えたいこと(屋内設置から屋外設置ガス給湯器へ)』 2014.7.1
- 2014-06-16 『リフォーム工事は人それぞれですが、事例はおおいに参考になります。(リフォーム)』(2014.6.16)
- 2014-05-22 『嬉しい言葉(浴室脱衣場リフォーム)』(2014.5.22)
- 2014-05-16 『むやみに急ぐことなく、テキパキと(浴室リフォーム)』(2014.5.16)
- 2014-04-03 『その姿に・・・。(やっぱり、このメーカーかな)』(2014.4.3)
- 2014-03-28 『思い切って取り替えてよかったよ。』(ガス給湯器)』(2014.3.28)
- 2014-03-05 『直ぐに暖かくなるのはガスの浴室暖房機(寒い季節・梅雨時・暑い夏にも便利)』(2014.3.5)
- 2014-03-01 『大雪には弱かった煙突(ガス給湯器)』(2014.3.1)
- 2014-02-24 『特徴を活かす(浴室暖房機)』(2014.2.24)
- 2014-02-04 『危険な設置(今までよく・・・。)』(2014.2.4)
- 2014-02-03 『何が一番使いやすいのか?(風呂釜)』(2014.2.3)
- 2014-01-21 『あったか生活に戻りました。(ガス給湯器に交換)』(2014.1.21)
- 2014-01-12 『水栓の取替(台所と浴室シャワー)』(2014.1.11)
- 2013-12-13 『寒くなる冬には浴室暖房機がお勧めです』(ブログ12月11日)
- 2013-12-06 『照明交換と水栓交換』(ブログ12月3日)
- 2013-11-15 『浴室・脱衣場リフォーム工事完成』(ブログ 11月14日)
- 2013-11-11 『ユニットバス工事』(ブログ 11月9日)
- 2013-11-08 『浴室リフォーム工事』(ブログ 11月6日)
- 2013-10-25 『トラブル 出来れば先を考えた対応を・・・。』(ブログ 10月22日)
- 2013-10-15 『ユニットバスリフォーム』(ブログ 10月14日)
- 2013-10-08 『ユニットバスリフォーム』(ブログ 10月8日)
- 2013-09-24 『会話の大切さ(ショールームでの会話)』(ブログ 9月21日)
- 2013-09-17 『使いたいと思った時が一番』(9月13日)
- 2013-08-02 『浴室水栓の交換』(ブログ 7月31日)
- 2013-06-28 『時代が変われば.・・・(風呂釜修理)』(ブログ 6月27日)
- 2013-06-24 『脱衣場床工事』(ブログ 6月24日)
- 2013-05-24 『手すりの取付』(ブログ 5月20日)
- 2013-05-17 『手すり取付(使いやすいものが一番)』(ブログ 5月16日)
- 2013-04-26 『水栓修理』(ブログ 4月23日)
- 2013-04-23 『シャワー水栓交換』(ブログ 4月22日)
- 2012-12-21 『この寒い時期に大助かり、浴室暖房乾燥機』(ブログ 12月19日)
- 2012-12-10 『ユニットバス完成しました。』(ブログ 12月8日)
- 2012-12-07 『「ユニットバス工事」 工事中 解体・コンクリート打ち』(ブログ 12月4日)
- 2012-11-12 『やっぱり、いくつかの商品を、見て、触って、それぞれのメリットを確認して・・・。』(ブログ11月11日)
- 2012-11-09 『できれば一緒に考える工事をしたいな』(11月6日ブログ)
- 2012-05-11 浴室の寒さと洗面脱衣室の狭さを解消!
- 2012-04-20 リフォーム後のお客様
- 2012-04-01 浴室&洗面脱衣室のリフォーム
- 2012-03-23 リフォーム完了、楽しかったです
- 2012-03-01 屋外式ガス給湯器へとりかえ(甲府市O様邸)
- 2012-01-01 安心リフォーム ~手すりの取付~
- 2011-12-01 トイレ・浴室・洗面脱衣所トータルリフォーム
- 2011-09-09 ショールームへ行って来ました
- 2011-09-01 簡単リフォーム!浴室天井の張替え
- 2011-07-01 浴室内装リフォーム事例 ~ホット情報2011年7月号より
- 2011-07-01 脱衣室 床リフォーム事例 ~ホット情報2011年7月号より
- 2011-05-01 浴室リフォーム+ノコリーユECO
- 2011-02-07 住まいのバリアフリー②温度のバリアフリー
- 2011-02-07 電気、ガス、灯油の機器を提案できる強みを感じて
- 2011-02-04 あったか~浴室暖房機
- 2011-02-01 浴室+脱衣所、洗面台リフォーム
- 2011-01-24 住まいのバリアフリー①段差解消
- 2010-01-01 洗面化粧台取替工事