-
『ビフォーアフター 2023.1.24 鈴木』
今月は、1月ということもあって終わる現場が少ないのですが、これから始まる現場を少しだけご紹介します。 元々は作業に使われていた建物ですが、今回、荷物置き場兼休憩…
-
『今年の目標 皆幸せの件 2023.1.18 古屋 英司』
1. 給湯器の取替は早めに 1月1日に引き続き、給湯器のお話です。 (給湯器だけでなく、機器全般に言えると思います) 年始、給湯器の取替えを数多くさせて頂きま…
-
『和室と洋室 畳表替え 2023.1.12 大沼 佳人』
皆さんこんにちは。 新年はじめてのブログとなります。 今年もよろしくお願いいたします。 最近では洋室へのリフォームなども多くなってきましたが、年末は畳の表替えや…
-
『新年のご挨拶とトイレリフォーム 2023.01.06 窪田』
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は、弊社に格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。 今年は昨年以上に、皆さまのお役に立てれるよう最大…
-
『今年はどんな年にしたいのか 古屋英司 2023.1.1』
明けましておめでとうございます。 皆様、いかがお過ごしですか。 昨年は皆様から多くのお困り事のご相談、ご依頼をいただき誠にありがとうございました。 心より感謝申…
-
『景色最高 2022.12.24 鈴木』
今月は、ベンチの設置という作業をさせていただきました。 お世話になっている神社で氏子様からのご寄付を現場に設置してほしいというご依頼でした。普段は甲府市内に立…
-
『ご縁に生かされて 古屋英司 2022.12.18』
皆さんいかがお過ごしですか。 今年も残り2週間となりました。 この時期になると20代、30代の頃を思い出します。 きっと、終わりが近づくことで、これまでの事に意…
-
『手動~電動門扉取替工事・・ 2022.12.12 大沼 佳人』
皆様こんにちは。 今年も残すところ2週間ちょっととなりました。 本当にいろいろな方々にお世話になりましてありがとうございました。 今年、最後のブログとなりますが…
-
『階段手すり工事 2022.12.06 窪田』
こんにちは、窪田です。 朝の寒さが身にしみる季節となりました。 今年も残り1ヵ月となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今回は階段の手すりを取…
-
『当たり前でない毎日 2022.12.1 古屋英司』
皆さんいかがお過ごしですか。 今年も残り1ヶ月となりました。 時の流れは早いものですね。 過ぎゆく日々の中で5年前とは環境や生活スタイルも変化しました。 そんな…