-
『こうもり対策 2022.11.29 鈴木』
今月は外部塗装工事をさせていただきました。 ご依頼の内容は軒天井の換気口から屋根裏に蝙蝠が入っているようなので見て欲しいとのご依頼でした。現地に伺ってぐるっとお…
-
『今年を振り返る 2022.11.18 古屋英司』
皆さんいかがお過ごしですか。 今年も残すところあと僅かとなりました。 皆さんは、今年はどんな年でしたか。 前回のブログで少し触れましたが 私の今年一番印象に残っ…
-
『給湯器も年数が経つと能力がおちる・・ 2022.11.12 大沼 佳人』
皆様こんにちは。 先日、とあるお客様からご連絡をいただきました。 「シャワーのお湯の出が悪いので何とかしたい」ということでした。 早速、訪問して確認したところ、…
-
『キッチンリフォーム 2022.11.06 窪田』
こんにちは、窪田です。 暦のうえでは立冬となり、めっきり日が暮れるのがはやくなりました。 朝夕冷え込む日も多くなりましたが、皆さまお変わりなくお過ごしでしょ…
-
『チーム力』 2022.11.1 古屋英司
皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 いよいよ今年も残すところ2か月を切りました。 今年、地元で一番のニュースは、ヴァンフォーレ甲府の天皇杯優勝です。 ここで多く…
-
『愛犬家住宅コーディネーター 2022.10.27 鈴木』
今月もたくさんの現場を納めさせていただきました。お客様からの感謝のお言葉をいただけることに達成感を覚える日々が続いております。 お客様の困ったを解決する際…
-
『冬に向けて 2022.10.18古屋 英司』
皆さんいかがお過ごしでしょうか。 秋深まり、夜は隣の公園から鈴虫の奏で音色に癒されています。毎日、お客様からご連絡をいただきお役に立てることをありがたく感じてい…
-
『給湯器早めの取替を・・ 2022.10.12 大沼 佳人』
皆様こんにちは。 最近、天気のあまりよくない日は急に寒くなったように思います。体調管理には十分気を付けたいと思います。 さて先日の出来事を載せてみます。 当社の…
-
『押入リフォーム 2022.10.06 窪田』
こんにちは、窪田です。 さわやかな秋の風が心地よく感じられる季節となりました。 日に日に秋が深まり始めておりますが、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。 …
-
『人とのつながり 2022.10.1』
皆さん、いかがお過ごしですか。 昨日は、お付き合いが親子に渡り50年以上にもなるお客様からご連絡をいただきました。 奥様のご両親と私の父、母の代からです。 内容…