こんにちは、窪田です。
さわやかな秋の風が心地よく感じられる季節となりました。
日に日に秋が深まり始めておりますが、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか。
今回の工事は押入リフォームです。
両開きの扉がある押入を使いやすくしたいとのご要望です。


詳しく内容をお聞きすると、収納スペースを確保するために真ん中の棚を撤去し、ハンガーパイプを設置したい。
扉を外して物の出し入れを簡単にしたい。とのこと。
扉に関してはご相談を重ね、いくつかプランを提案し、ロールスクリーンを取り付ける方法に決まりました。
ロールスクリーンの色も決まり、早速工事スタートです!


扉と棚を撤去し、パイプとロールスクリーンを取り付けました。
押入の中にクロスを貼るご提案もしましたが、お施主様が「クロスは自分でやってみようかな」とDIYチャレンジに挑むそうです。
リフォームや工事など職人に全て任すのが一般的ですが、自分で何か手を加えると愛着もわいて良いですよね。