★浴室のリフォーム
-
『脱衣場床工事』(ブログ 6月24日)
先週、お客様のところで脱衣場の床を取り替えました。 浴室に入る入口にマットを敷いていたところ、知らない間に床が腐ってきていたそうです。 築30年以上のお宅で、床…
-
『手すりの取付』(ブログ 5月20日)
先日、お客様のところへ伺い、手すりの取り付けをしました。 浴室の入口と脱衣場と玄関を入ってすぐのところです。 ご主人が体調をくずざれて手すりが必要になったそうで…
-
『手すり取付(使いやすいものが一番)』(ブログ 5月16日)
昨日、お客様の所で手すりをトイレと浴室に取付ました。 お母様が腰痛になり一時入院をされたときに病院のトイレに設置されていた床固定式のトイレ用手すりが使い安かった…
-
『水栓修理』(ブログ 4月23日)
先日、近所のお客様からシャワー水栓のシャワーの出が悪くなったので見てもらいたいと連絡をいただきました。 現場を確認してみると水栓と接続されているお湯の配管が30…
-
『シャワー水栓交換』(ブログ 4月22日)
先日、浴室のシャワー水栓の取替を行ないました。 水栓についているシャワーですが、今では色々なタイプがあります。 今回はエアインクリックシャワーをとりつけました。…
-
『この寒い時期に大助かり、浴室暖房乾燥機』(ブログ 12月19日)
先日、ユニットバス工事をしたお客様では、浴室暖房乾燥機を取り付けられました。 1 取り付けた浴室暖房機 2 給湯器と配管完了 我が家でも使っていますが、今の時期…
-
『ユニットバス完成しました。』(ブログ 12月8日)
12月4日にお風呂の解体をお客様のお宅のユニットバス工事が終わりました。 取り扱いの説明をしました。 お客様には、家のお風呂に入れず不便な思いをされたことと思い…
-
『「ユニットバス工事」 工事中 解体・コンクリート打ち』(ブログ 12月4日)
今日は ユニットバス工事の解体作業とコンクリート打ちの作業でした。 無事に終わることが出来て本当に良かったです。 古い銅管の配管も撤去しました。 仕上がりが楽し…
-
『やっぱり、いくつかの商品を、見て、触って、それぞれのメリットを確認して・・・。』(ブログ11月11日)
古屋商店のフルフルです。 今日、TOTOのショールームへお客様と行って来ました。 先日、11月6日のブログでお伝えしたご家族をご案内したのです。 ショールームへ…
-
『できれば一緒に考える工事をしたいな』(11月6日ブログ)
古屋商店のフルフルです。 この写真なんだと思いますか? 朝お客様より電話があり、浴室の洗い場の床が落ちてしまったので見て欲しいといわれました。見に伺いってみると…