『いつか分かるかも・・・。(感じたこと)』2016.4.2

みなさんいかがお過ごしですか。

今日は、朝から塩山の恵林寺に行ってきました。
以前から一度参加したいと思ってなかなか行動に移せなかった朝の坐禅です。

朝、お寺の中を歩いて気持ちがいいなと思いなが入口までたどりつきました。

そこで一緒になった初老の男性の方に声をかけて、
『今日、はじめてなのですが、大丈夫でしょか』と尋ねると
『確か、はじめに初心者だけ別の部屋で坐禅の作法を教えてくれるはずですよ』と教えてくれました。

そこで、知らないとは怖いことだと思う出来事があるとは想像もしていませんでした。

部屋に入るとカメラがあり、どこかの放送局が取材に来ているようでした。

先程の初老の方が、若いお寺の人に『はじめての方ですが』といいましたが
どうもそれどころではない雰囲気です。

既に、坐禅を組んでいる人もいて、あまり大きな声も出せないようで、その方も、私も諦めて、坐禅を組んでいる方々の隣の空いている席にそれぞれ座りました。

私は、はじめてだからと思い、下座の一番入口の席に座り、坐禅の真似事をしていました。

以前、一度だけ東京で坐禅に参加しましたが、その時の作法を忘れていました。

座った時から、向かい合わせの右側の男性がこちらを気にしてチラチラ見ています。

そのうちに、お坊さんが入ってこられて、
『今日はNHKの取材が入っています。初めての方はおられないようなので始めます。』

と言われたので私はあわてて『初めてです』と手を上げました。

私の他にも1人若い男性が手をあげました。

2人で別の部屋に移動して、坐禅の作法を教えていただくことになり
まず、はじめに言われたのが

『部屋の四隅には位の高い人が座ることが作法です。』でした。

その言葉を聞いて私は愕然としました。

下坐座の一番隅だからと座った席は、位の高い人が座る場所でした。

だから、向かい合わせの男性がこちらをチラチラ見ていたのかとその時初めて分かりました。

それから15分ほど色々と教えていただいた後に、先程の部屋に戻りました。

知らないと言うことは恐ろしきことだとつくづく感じました。

もし、座禅に行く機会があれば四隅には座らないように気をつけましょう。

坐禅は、何とか終わりましたが何が変わったかはよく分かりません。

ただ、今日は今まで先送りにしておいたことに1の答えを出すことができました。

今回の坐禅に参加しようと思ったきっかけは、私の尊敬する先生に、いぜん自分のちょっとした悩みを相談したところ
『明確な答えは私も出来ませんが、坐禅がよいかもしれません』と進められたからです。

その方と私では人間的な面でのレベルの差が大きいと思います。

その為今すぐに、坐禅を進められた意味がわけもないと思っています。

いつかその意味が分かるかもしれないと思い、機会を見つけて参加しようと思います。

恵林寺での座禅はこちらです。

興味のある方は参加してみてください。

桜がきれいでした

2016/ 4/ 2 7:18

過去のブログ
 『それぞれの立場を理解する(水栓交換)』  2015.4.2
『雨・風に耐え、太陽に照らされて(ポリカ波板)』(2014.4.2)
『誕生日ケーキと夢のケーキ』(2013.4.2)

4月『甲府こども論語塾』
平成28年4月16日(土) 15:00~16:00

開催場所 甲府市総合市民会館内 2階 講義室2

甲府市青沼3-5-44

連絡先 遊亀公民会 電話 055-235-1428

甲府市総合市民会館内遊亀公民会 案内地図

参加費 一家族 500円
対象:小学生(同伴で家族可)

問合せ先 有限会社 古屋商店
電話 055-237-0704
平日 9:00~16:00 土・日・祝日は除く

■ 今日の言葉

『よき人生のために』

 

騙されて良くなり 悪くなっては駄目

いじめられて強くなり いじけてしまっては駄目

踏まれて起きあがり 倒れてしまっては駄目

いつも心は燃えていよう 消えてしまっては駄目

いつも瞳は澄んでいよう 濁ってしまっては駄目

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

坂村真民(仏教詩人)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
おかげさまで、創業50年

(有)古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
営業時間9:00~17:00
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■