『意外と知らないこと(感じたこと)』 2015.4.29

今日は、祝日です。

朝起きて

「以前は、天皇誕生日だったが、みどりの日だっけ

いや、確か別の日に何かの理由で変わったはずだ」

と思いました。

最近、少しずつですが思い出せないことがあります。

「そうだ、昭和の日だ」

そこで、少しだけ

昭和の日について調べてみました。
4月29日は、もともと昭和の時代に天皇誕生日ですが

昭和64年(1989年)1月7日に昭和天皇が崩御されたことを受けて年号が平成に改まり、「天皇誕生日」も平成元年(1989年)から「みどりの日」となりました。

なぜ、「みどりの日」としたかですが、昭和天皇が自然をこよなく愛され「全国植樹祭」にも必ずご臨席になり、ご自身の手により植樹をされたからです。
しかし、多くの国民の要望を受けて、平成17年に国会で「国民の祝日に関する法律」(祝日法)が改正。

平成19年(2007年)より「昭和の日」とすることになったのです。

ちなみに、「文化の日」にあたる11月3日は、明治天皇のお誕生日です。

身近にありながら、その意味や名前について知らないことがあるなと感じました。
私の今日の出来事でも、そんなことがありました。

たまたま、県立美術館の隣の文学館へイベントの参加で娘と行きました。

少し早めに到着すると文学館の隣で無料でお茶とお菓子をいただけると看板が出ていました。
早速、伺いお茶をいただきました。

その後、イベントの後に

県立美術館の中を娘が見たいというので、絵の展示を見ていると
窓から県立美術館の裏側が見えました。

娘が、窓からの景色を見てどうしても散歩をしたいというのでしかたなく付き合いました。

今まで何度も県立美術館には来ましたが、裏側を散歩したことはありませんでした。

その途中に、白い大きなオブジェがありました。

何だこれは、と思い近くによって見てみると

「樹人」と表示されてありました。

その下に作者が

何と岡本太郎と記載されていたのに驚きました。

あまり目立たない場所に、岡本太郎さんのオブジェがあるなんて

(きっとご存知の方もいるとは思いますが)

私は、県立美術館に岡本太郎さんの作品があることも知りませんでした。

先程の祝日のこともすですが

わかっているつもりで知らないことが多いものだと改めて思いました。

1 岡本太郎さんのオブジェがありました。

2015042915020000.jpg

2 近くで見ると 2015042915020001.jpg

過去の4月29日のブログ

『癒しのキャンドル(コテコテ市)』(2014.4.29)
『贈り物』(2013.4.29)

■ 今日の言葉

『幸福』

幸福をひとに与えるためには、

自分のうちに幸福を宿していなければならない。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
アラン(フランスの哲学者)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

おかげさまで、創業50年

(有)古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
営業時間9:00~17:00

http://www.furuya-gas.com

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■