『楽しみはあとに(感じたこと)』2016.2.28

みなさんいかがお過ごしですか?

今日は、ある方のお話を聞きました。

後楽園の語源についての話しもしてくれました。
後楽園と聞いてまず思い出すのが、東京の後楽園です。
以前は後楽園球場があり、小学生の頃に巨人対阪神戦の試合を観戦した思い出があります。

その他には、岡山県岡山市北区にある後楽園の日本庭園は、日本三名園のひとつとして有名です。

有名な後楽園ですが、
後楽は、中国の宋の時代に范仲淹(はん ちゅうえん)という人の書いた『岳陽楼記』(がくようろうき)の中の「先憂後楽」(ゆせんこうらく)の言葉から取ったそうです。

意味は「常に民に先立って国のことを心配し、民が楽しんだ後に自分が楽しむこと」だそうです。
北宋の忠臣、范仲淹が為政者の心得を述べた言葉です。

また、先に苦労・苦難を体験した者は、後に安楽になれるという。解釈もあるそうです。
後楽園で楽しむのは、先に自分の役目を果たしてから楽しみなさいと言われているような気がしまいした。

何の気なしに、使っていた言葉にも深い意味がありますね。

過去のブログ
『心温まるひと時に乾杯(洗面台取替)』  2015.2.28
『今しかできないこと(育児は育自)』(2014.2.28)
『超高齢化社会を実感』(ブログ2月28日)

3月『甲府こども論語塾』
平成28年3月19日(土) 15:00~16:00

開催場所 甲府市総合市民会館内 2階 講義室2 

甲府市青沼3-5-44

連絡先 遊亀公民会 電話 055-235-1428

甲府市総合市民会館内遊亀公民会 案内地図

参加費 一家族 500円
対象:小学生(同伴で家族可)

問合せ先 有限会社 古屋商店
電話 055-237-0704
平日 9:00~16:00 土・日・祝日は除く

■ 今日の言葉

『準備』

偶然は準備のできていない人を助けない。

パスツール(生化学者)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
おかげさまで、創業50年
(有)古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
営業時間9:00~17:00
http://www.furuya-gas.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■