『早いものでもう4年(こども論語塾)』(ブログ 7月5日)

毎月第2土曜日に子供たちと『やまなしこども論語塾』に通うのが習慣となっています。

妻が新聞の片隅で小さな記事を発見して申し込みをしたのがきっかけです。
実は、その時が『やまなしこども論語塾』の初めての開催でした。
偶然にも、安岡定子先生が『こども論語塾』の著者としてお越しになられ講演をされました。
* 安岡定子先生は『こども論語塾』の著者で、NHKのテレビにも出演されました。

『こども論語塾』の本についての詳しくはこちら
http://www.meijishoin.co.jp/chosya/yasuoka.html

早いものでそれから4年が過ぎ、3歳だった長女は小学校2年生になり、まだ
生まれたばかりだった長男も一緒に通うようになりました。
子供相手の塾ですから、とても分かりやすいです。
私なども4年も通えば、好きな言葉もいくつか出てきました。

例えば
子夏曰く、(しかいわく) 博く(ひろく)学びて篤く(あつくい)志し、
      切(せつ)に問いて近く思う。仁(じん)其(そ)の中に在(あ)り。
子夏が言った。
「広く学習して、熱心に取り組み、心をこめて問いかけて、それを身近なこととして考えるならば、仁の徳は、求めなくとも、自然にそこに存在し、獲得できることになる。」

私が目指したい言葉だなと思いました。
*仁とは、思いやリの心だそうです。
*子夏は講師の弟子です。

子供だけでなく大人も勉強が出来るとても楽しい勉強会です。
毎月第二土曜日に甲府市善光寺のお寺で午後3時~4時の一時間程度行なっています。

善光寺の場所はこちらです。
http://www.kai-zenkoji.or.jp/5/index.html

来月8月は安岡定子先生が来られます。
8月だけは、8月11日 県立図書館で行なわれます。
よろしければ来て見ませんか?

詳しくはこちらをご覧ください。
2013.7.5 論語塾開催告知4

 

■今日の言葉

人生、どうなるかなんて誰にも分からない。
絶望の状況にあっても人間、諦めないことです
…………………
笹本恒子(フォトジャーナリスト)

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
http://www.furuya-gas.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■