『排水の詰まりは本当に困ります。』(ブログ 2月16日)

今日、トイレの詰まりの修理に行ってきました。

詰まりを直した後に、写真のように流れを確認しました。

0 詰まりは直りました

1 排水マス確認

2 流れのチェック

トイレに関わるトラブルで、詰まりはトイレを使用できなくなるので困ります。以下のことに注意してみてください。

無理に流そうとせず、原因を特定して相応しい対処をすることが重要です。

では、トイレの詰まりはどのような原因で生じるのでしょうか。

最大の原因となるのが、異物が排水に引っかかってしまったケース。何らかの原因で、用を足している途中に固形物を落としてしまい、そのまま流してしまった場合に生じます。鍵やペンなどごく小さいものでも、詰まりの原因になるので注意が必要です。
排水部分に引っかかったこれら固形物に流したトイレットペーパーが絡まることで排水部分が塞がってしまうのです。

また、トイレットペーパーの代わりに、ティッシュペーパーなど溶けにくい紙を使用した場合、ますます詰まりやすくなるうえ、修理が難しくなるので注意が必要です。
要らないものだし、小さいから流しても大丈夫だろう、と油断してそのまま流してしまうケースも多いもの。しかし、それがトイレの詰まりをもたらしてしまうのです。このように、トイレの詰まりはまずトイレットペーパー以外のものを流さないこと、異物を落としてしまった場合には、きちんと拾ってから流すことが重要な予防方法となるのです。

立て続けに水を流してしまったケースや使用したトイレットペーパーが多かった場合などによく生じます。トイレットペーパーを使用する量が多くなりそうな場合には、2度に分けて流すなど工夫が必要となるでしょう。他の人が使用した直後にトイレに入る場合には、いったんタンクに水がたまったことを確認してからで流すよう、心がけると詰まりの予防に役立つでしょう。

もうひとつ注意したいのが、節水目的でタンクの中にペットボトルを入れている場合。節水効果が望める反面、便やトイレットペーパーを流す量が多い場合には流す際に十分な水の量を確保できずに、詰まってしまう可能性があります。節水はもちろん重要ですが、流すのに必要な水量を確保できるだけのレベルで行うことが求められるのです。

今までお話したことに注意してご使用ください。

■今日の言葉

あなたの言葉を最初に聞くのはあなたです
どんな言葉を発しているか、それがあなたの人柄、心柄を決める
…………………
矢崎節夫(金子みすゞ記念館館長)

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
http://www.furuya-gas.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■