エアコンの歴史

古屋商店のkinです。

いよいよ暑い時期になって来ましたね。ホット情報にも折り込んでいるチラシからエアコンの話題をご紹介します!


エアコンのない時代、暑い夏でも人はうちわであおいで涼んでしました。
明治時代になって、電気の力で風を起こす扇風機が発明されました。エアコンが生まれたのは、それから約60年後の昭和30年代になってからでした。そのエアコンの歴史を簡単な年表にしてみました。

年  度歩み
1935年(昭和10年)国産初の空気調整機生産開始。
1958年頃(昭和33年頃)名称が『ルームクーラー』に統一される。機能としては涼しい空気だけを作ることができる。
1960年頃(昭和35年頃)冷房だけでなく暖房もできる機能を組み込んだ機種(ヒートポンプ式)が発売される。この機種は補助ヒーターが取付可能で、風量も2段切替が出来る。
1965年頃(昭和40年頃)『ルームクーラー』から『ルームエアコン』に名称変更。
1969年頃(昭和44年頃)壁掛セパレートエアコンが発売される。
1970年代(昭和40年中頃~) 多室型エアコンや省電力型エアコンが発売され、温度・風量・時間などがプログラム運転できるようになり、操作性と快適性が一段と向上する。また離れた所から超音波で操作できる温・湿度リモートセンサー付ワイヤレスリモコン式エアコンが発売される。
1980年代(昭和50年中頃~)新しいタイプのインバーターエアコンが発売される。その後、空気清浄機搭載のエアコンが登場する。

そして時代は平成に入り、省エネ性能はもちろん、空調機能を改善し、快適な生活環境を作り出すエアコンへと変わり、最新機能としてはお部屋全体を見張って無駄を省いてくれるものもあります。

--------------

 ここで現在のエアコンのタイプを大きく3つにわけて紹介したいと思います。

シンプルなエアコン
 エアコン機能はもちろん、お部屋の全体を見張り無駄を省いて快適さを保ってくれます。フィルターお掃除メカが搭載されていたり、室外機も錆びないように出来ている商品もあります。

ちょっと便利な機能付エアコン
 上記の機能に加え、節電ボタンにより好みに合わせたさまざまな節電が出来る機能が付いた商品もあります。またリモコンの表示も大きく操作がしやすくなっています。

機能満載の最新エアコン
 上記の機能に加え、保湿・空気清浄機能が搭載されているものもあり、ハイブリッド運転で体感温度に合わせて気流を強弱する機能や、脱臭・アレル物質抑制ができるものもあります。

--------------

シンプルなものからたくさんの機能が満載されている商品など、お客様のライフスタイルに合わせて選んでみてはいかがでしょうか。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704

http://www.furuya-gas.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■