11月, 2020年
『玄関扉塗装 2020.11.26 鈴木』
玄関扉が紫外線でボロボロに

剝れた塗料を削って、二回塗り
完了↓

扉を取り替えることも出来ます。塗装でさっぱりすることも出来ます。色々な
工事の仕方がございます。ご要望に応じて最適な工事をご提案いたします。

ピカピカでさっぱりしました。
『最近の電話 2020.11.21 桑原』
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
最近は急に寒くなってきたからでしょうか、漏水のお電話を頂くことが増えてきたように感じます。
当社は甲府市・甲斐市の上下水道工事の指定店のため水道のトラブルがありましたら気軽にお問い合わせください。
漏水工事は現場を見てみないと判断できないことが多くある為、すぐに金額がお伝え出来ない場合がございますがご了承ください。

【今日の言葉】
人間の幸せの条件として、
やっぱり心が育つことが一番大事で、
逆に心があればあとは勝手についてくる
橘こころ(どん底家族を再生させた『ビリギャル』の母)

二重サッシ 2020.11.16 鈴木
皆様いかがお過ごしでしょうか。
このところ少し寒くなってきましたが、お変わりございませんか。先日出来上がってきましたメニューチラシに二重サッシの事を記載させていただきました。
既存の窓が二重になりますと、保温効果・騒音防止効果・結露防止・また防犯対策にも活躍してくれるのではないかと思います。時間的にも1日あればほとんどの工事は完成するようです。ご興味のある方はお問い合わせ下さい。
【今日の言葉】 燕雀安くんぞ鴻鵠の志を知らんや

『夢あるリフォーム 古屋英司』
皆さん、いかがお過ごしですか。
前回のブログで紹介をさせて頂いたリフォームのお客様ですが10月30日に無事、引き渡しをさせて頂きました。
昨日は そのお客様からとても嬉しいラインを頂き感動しました。
早速、協力会社の方々にお送りしました。
お客様からお許しをいただいたので一部を掲載させていただきます。
〇〇家のリフォームに丁寧に最後まで満足いくようお付き合い頂きまして、家族一同心より感謝申し上げます。有り難うございました。
新しくてなおかつ従前の良さも活かした出来上がりに嬉しい限りです。
工事に携わって頂いた皆様のひとつ一つのお力の結集の賜物と思っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご提案頂きましたウッドデッキやお風呂、キッチンは母も大喜にでおります。 これもリフォームのふるや様の素晴らしいチームワークによるものと確信しております。
今後におかれましても、御社の益々のご発展を祈念いたしましてお礼とさせて頂きます。
仕事をさせて頂いてお客様から賜る最高のお言葉でした。
お陰様で昨日は最高にいい日になりました。
4年前から入会をさせていただいているリフォーム合同会議で、初めてオブザーバとして参加させていただき、当社が15年以上発行していた情報紙を見て頂いたところ、一言『夢がない』というお言葉をいただきました。
それから約4年 『夢あるリフォーム』とは何かを社員と共に考え続け、職人さんをはじめ多くの方とのご縁を頂き、今やっとその答えが見えかけた気がします。
ありがとうございます。
生きていることに感謝します。
今日の言葉
人間の根を養うために大切なことは、
常に問いを持ち続けること
渋澤健(コモンズ投信会長/渋沢栄一の玄孫)


『借家リフォーム工事完成 2020.11.6 大沼 佳人』
皆様こんにちは。
前回の借家リフォーム工事が先日、完成いたしました。
キレイになったので早く入居者様が決まってくれることを祈ります。

リフォームのふるやにお任せください。
『住まいのかかりつけ医』とは
家も長年住んでいればどこか、不具合(病気)にかかります。人の体をお医者さんが見るように、小さな病気から大きな病気まで困った時に安心して診てもらえる町医者と同じような地元で必要とされるかかりつけのお医者さんのよう な存在を住まいのふるやは目指します。
今日の言葉
親切にしなさい。あなたが会う人はみんな、厳しい闘いをしているのだから。
プラトン
■■■■■■■■■■■■■■■
おかげさまで、創業55年
『住まいのかかりつけ医』
リフォームのふるや
有限会社 古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
営業時間9:00~17:00
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
