10月, 2020年
『草取り 2020.10.27 鈴木』
朝晩寒くて服装選びに四苦八苦している鈴木です。
最近は、貸家をお持ちの大家様からのお仕事も頂いております。
今月末 竣工の現場が一件、退去されたおうちの内外装リフォームです。
工事は順調に進み、きれいになっていくと気になる場所が・・・
草!
玄関前から駐車場まで雑草が
工事開始時
工事完了間近
草取りさせて頂きました。あるべきものがある場所に!無いべきものは無く!
が仕事のこだわりです。
スッキリ(^^♪ 草取りが好きな自分に気づきつつ、次の入居者様の笑顔を想像
しながら月末の完全竣工を目指します。
『カラーシュミレーション 2020.10.21 桑原』
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
当社では塗装工事の際に塗装前にカラーシュミレーションで完成イメージを
再現することができます。

何色が似合うか想像をよりイメージできますね!
塗装工事を検討されているお客様はぜひ一緒にイメージを膨らませてみませんか(^^)
【今日の言葉】
喜怒哀楽を感じるのは生きている証です。
苦しいことも嬉しいことも、その全てがあって自分です
松崎運之助(元夜間中学校教諭)

『雨樋の役割 2020.10.16 鈴木』
皆様いかがお過ごしでしょうか。
10月初旬は天候が定まらず雨の降る日が続きました。雨樋から雨水があふれているお宅もお見掛けしました。雨樋は屋根からの雨水の浸水で、大事なご自宅が腐食してしまうのを避ける重要な役割を担っているそうです。
街路樹や庭木の紅葉を愛でる季節が終わりを告げると、次はいよいよ落ち葉の季節に移っていきます。雨樋に落ち葉が入り込むこともあると思いますので、その折は雨樋の点検をなさってはいかがでしょうか。
今日の言葉 【おもしろきこともなき世をおもしろく】 高杉晋作

『届いた問いかけ 古屋英司』
皆さん、いかがお過ごしですか。ここのところ雨が続いていますが、恵の雨であって欲しいと思います。
自然は、人間にとって都合の良いことばかりを与えてくれるとは限りません。時には、命さえも奪うような災害をもたらします。一方で、雨が降らなければ人は生きていけません。当たり前でない日々に気がつき、今日が無事に過ごせていることに感謝したいと思います。
昨日は8月から工事をはじめ10月末で終わる予定のお客様と打合せをさせていただきました。
近くにアパートを借りていただき1階をリフォーム、日々の作業報告、週に一度の打合せを重ねるたびに現場が完成に近づくのを楽しみにしておられました。
現場確認では、ご主人が今までよりもお部屋が広くなったと喜んでくださり、奥様は選んでいただいた壁のクロスがイメージ通りでとても気に入っていただきました。お客様からの声を直接聞かせていいただけることをとてもうれしく感じています。
先日、4年前から入会させていただいたリフォーム合同会議で次の質問が届きました。『社長、自分自身、なんのために仕事をしているのか?』
いろんな事が頭の中をよぎりましたが、最後に行きついた答えは『お世話になった人と社会への恩返し』本当にできているかは、わかりません。ただ、言えることはそのような仕事の姿勢を目指したいという思いはあるということです。
この世に生を受けてから両親をはじめ色々な方のお世話になり今の自分があることに気づかせていただいた4年間でした。この会議でのご縁もお世話になった人とたちばかりです。まだまだ遠い道のりではありますが、仕事で恩返しをできればと思います。
生きていることに感謝します。
今日の言葉
生きるということは、平凡のようで奇跡中の奇跡である。
まず以て今日一日この奇跡を生きる命を与えられたことに感謝しよう
平澤興(脳神経解剖学の世界的権威/第16代京大総長)

『借家リフォーム工事 2020.10.6 大沼 佳人』
皆様こんにちは。
最近では朝晩は寒いくらいになってきましたね。
日中との温度差が大きいので体調管理には気を付けたい時期ですね。
先日、当社のホームページを見てアパートオーナー様からの問い合わせがありました。
いくつもの物件を持っているオーナー様で、その中の戸建ての物件が退去されたそうでリフォームの相談をいただきました。
オーナー様と色々と相談しながら仕様を決めていき
現在、工事の契約も終わり、今週より工事に入らせていただきます。
工事後にはまたアップさせていただきたいと思います。
現在の浴室 リフォーム前の和室 リフォーム前の和室 リフォーム前
リフォームのふるやにお任せください。
『住まいのかかりつけ医』とは
家も長年住んでいればどこか、不具合(病気)にかかります。人の体をお医者さんが見るように、小さな病気から大きな病気まで困った時に安心して診てもらえる町医者と同じような地元で必要とされるかかりつけのお医者さんのよう な存在を住まいのふるやは目指します。
今日の言葉
子供の心に残るのは親が与えてくれたものではなく
愛を注いでもらったという感覚である
リチャード・L・エバンズ
■■■■■■■■■■■■■■■
おかげさまで、創業55年
『住まいのかかりつけ医』
リフォームのふるや
有限会社 古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
営業時間9:00~17:00
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

