9月, 2020年
『家具の移動・不要処分 2020.9.21 桑原』
皆さんいかがお過ごしでしょうか
リフォームのふるやではお住いの小さなお困りごとに関しても承っております。
例えば「家具の移動・不用品処分」
模様替えの際など、大きい家具の移動が必要になったらいつでもご相談ください!
不用品の処分も承っております。
基本費用に別途処分費が追加となりますのでご了承ください。
【今日の言葉】
「なぜ生きるか」と悩むよりも、「どう生きるか」を考えて行動する。
“Why”よりも“How”が大事
小宮一慶(小宮コンサルタンツ社長)

『小さな納得がたくさん! 2020.9.16 鈴木』
皆様いかがお過ごしでしょうか。
この頃は夏の暑さも一区切り、と言う感じで涼しい朝夕が過ごせるようになりました。ところで私は恥ずかしながら、部屋の中から見て、右側に網戸が来ると言うのを今まで知りませんでした。窓を全開した時は良いのですが、左側に網戸があると少し開けた状態ですと、網戸とガラス戸の間に隙間が出来るので、虫が入るという事でした。
難しい事ではないのですが、なるほど!と店長のひと言で納得する事が多々あります。こんな事、というような小さな質問にも親切に答えてくれますので、皆様もお気軽にご相談下さい。
【今日の言葉】 虫だって光の好きなのと嫌いなのと二通りあるんだ。人間だって同じだよ、皆が明るいなんて不自然さ! (フィンセント・ファン・ゴッホ)

『リフォーム業は素晴らしい』 古屋英司
皆さんいかがお過ごしですか。
秋の気配を感じる季節となり、気がつけば今年も残り111日 30%あまりです。
時の過ぎるのは本当に早いですね。
今年は特に印象深い年になりそうです。(コロナウイルス・オリンピック延期など)
そんな中でも、ご連絡を頂き仕事をさせて頂いていることを有難く感じています。
お客様からの喜びの声が私たちの力となっています。
先日もトイレのリフォームをさせて頂いたお客様よりトイレが使い易くなりお母様が元気になられたと連絡を頂き私も嬉しくなりました。
また、リフォームをすることで部屋を整理するきっかけともなります。
『 そのうち使うだろう 』ととっておいた使わないものが片付いたと喜んでくださるお客様も多くいらっしゃいます。
リフォームだけでなく、蛇口の水がポタポタと止まらない等、小さなお困りごとでも今まで不便を感じていたことを解決でき、ストレスがなくなったことを喜んでくださいます。
リフォーム業はお客様の暮らしに関わるお手伝いをさせて頂くことで喜んでいただける本当に素晴らしい仕事です。
これからも地域で必要とされる会社を目指します。
工事前

工事後

今日の言葉
僕は心の中に磨きあげたい石がある。
それを野球を通じて輝かしたい。
イチロー
■■■■■■■■■■■■■■■
おかげさまで、創業55年
『住まいのかかりつけ医』
リフォームのふるや
有限会社 古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
営業時間9:00~17:00
■■■■■■■■■■■■■■■

『階段室屋根修繕工事 2020.9.6 大沼 佳人』
皆様こんにちは。
先日の工事を載せたいと思います。
雨漏りの相談をいただき訪問させていただいたお客様です。
調査の結果、屋上の一部、防水をしていない箇所がありそこからの雨漏りでした。
今回の工事内容は、防水されていない箇所の防水と、階段室の屋根が数十年経過していることから屋根の修繕をさせていただきました。
屋根の下地の木が腐っていたため、新たに鉄骨の角材で下地を施工し、ポリカの屋根もジョイントにならないよう9尺で張りました。雨押えの処理も確実に行い工事完了いたしました。
工事前 工事中 工事中 完成
工事後にかなり雨が降った日もありましたが、雨漏れもなく安心して過ごしていただけるようになりました。
お客様に安心して住んでいただけるのは何よりの喜びです。
リフォームのふるやにお任せください。
『住まいのかかりつけ医』とは
家も長年住んでいればどこか、不具合(病気)にかかります。人の体をお医者さんが見るように、小さな病気から大きな病気まで困った時に安心して診てもらえる町医者と同じような地元で必要とされるかかりつけのお医者さんのよう な存在を住まいのふるやは目指します。
今日の言葉
商売とは感動を与えることである。
松下 幸之助
■■■■■■■■■■■■■■■
おかげさまで、創業55年
『住まいのかかりつけ医』
リフォームのふるや
有限会社 古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
営業時間9:00~17:00 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

『快適にお料理できます 2020.9.1 廣瀬』
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今日から9月です。残暑厳しいですが少しずつ秋の気配も感じられるようになりました。
暑いときに火を使う料理はなるべく敬遠しがちですが、皆さんはいかがでしょうか?
わが家では最近IHクッキングヒーターを使い始めました。火を使わないので調理中の暑さはさほど感じませんし、何よりありがたいのが天板が平らなので使用後のお手入れが簡単に拭くだけで済むこと!
ご興味のある方はお気軽に当店へご相談ください。

【今日の言葉】
何歳になっても新たな人生をひらいてきたいですね。
いま、この瞬間が一番若いんですから
━━━━━━━━━━━━━━
コシノジュンコ(デザイナー)
