2月, 2011年
春の不老園
古屋商店のフルフルです。
昨日の休み、天気が良かったので近くの不老園へ行ってきました。
梅が満開でとてもきれいでした。
かなり険しい坂道を4歳と2歳の子どもたちは一生懸命に登ったり下ったり、季節を感じられたひと時でした。
出口の近くにカエルのおもしろい置物があったので思わずそれを撮ってきました。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
http://www.furuya-gas.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ひな祭りが近いですね
古屋商店のフルフルです。
先日お店のシューウィンドウが変わりました。
3月が近いので、ひな祭りにちなんだ「ひな人形」です。
昔は7段飾りなんてありましたが、最近は少なくなったようです。季節のイベントとして、ひな祭りの手ぬぐいを額に入れれば雰囲気が出ます。興味のある方はお店に来てください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
http://www.furuya-gas.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
人それぞれに合ったものを
古屋商店のフルフルです。
先日、近所のお客様のところでキッチンの取替工事を行いました。
そのお宅は築30年以上で、キッチンは一度も取替をしていないとのことでした。
きっかけはガスコンロが古くなったので、一緒にキッチンも取替えたいとのことでした。
キッチンの取替えは、大きく分けて2つあり1つは今流行のシステムキッチン、もう1つはブロックキッチンです。
システムキッチンのメリットはシンクの部分につなぎ目がないことで汚れがつきにくいこと。ブロックキッチンは価格が安いことです。
両方をご提案した結果、ブロックキッチンになりました。
理由は今一人でお住まいで、今後子どもさん達がこちらに入居の予定がないことでした。
お客様は、安い方で申し訳ないと言っておられました。しかし、お客様の状況に応じた取替えの提案させていただいているので、内容を良く理解された上であれば、お客様の選ばれた方で良いと思います。人それぞれですよね。
色々なご相談をいただいて感謝しています。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
http://www.furuya-gas.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
常識と思っていても知らない間に非常識・・・
古屋商店のフルフルです。
おととい雪が降りましたね。甲府では、あまり降らずに良かったですが、雪国では大雪の被害が大変のようです。九州のほうでも火山の噴火での被害があり大変のようです。
ところで、先月新聞を読んでいたら、子どもの頃に習った「休火山」「死火山」などの言葉は、今は使われていないそうです。富士山は休火山であると思っていましたが、何でも死火山とされていた木曽御岳が噴火した1979年の時が見直しのきっかけになったそうです。
昔の常識は今の非常識なんてこともありますね。常にいろいろな勉強をしていないといけないと思った次第です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
http://www.furuya-gas.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
住まいのバリアフリー②温度のバリアフリー
~ホット情報 2011年2月号より~
「温度のバリアフリー」とは、家の中の温度差による障害を取り除こうというものです。
家の中の温度差(=温度のバリア)が大きいと血圧や心拍数が上がり、身体に負担を与えます。
特に高齢者は循環器疾患や脳血管障害などを起こしやすくなり、思わぬ事故にもつながりかねません。
毎日を安全で快適に暮らす為にも、「温度のバリアフリー」が必要です。
★お風呂でのバリアフリー対策★
1.シャワー給湯がおすすめ
風呂のフタを開けたまま給湯・湯沸しすると、浴室内が暖まり、同時にお湯の温 度を下げることができます。さらに、おすすめなのがシャワー給湯。フックを取付 けるなどして、なるべく高い位置から給湯すれば、お湯と空気の接触面積が広 がり、効果的に浴室温度を上昇させることができます。
浴室・脱衣室の暖房設備を工夫することも必要です。最近では天井から温風を 吹き出し、脱衣室と浴室を同時暖める温風暖房や湿気も取り除く浴室暖房乾燥 機など色々な暖房設備が開発されています。
当店でも今年は寒い日が続いているせいか、浴室暖房に興味をもたれるお客様が多くいらっしゃいます。
お見積は無料です。お気軽にお問合わせ下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
http://www.furuya-gas.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
わが家の”太陽光温水器”物語~番外編
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
http://www.furuya-gas.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
電気、ガス、灯油の機器を提案できる強みを感じて
古屋商店のフルフルです。
最近は冷暖房気がよく売れます。
土曜日に工事が終わったお客様のところは、ミスト付きの浴室暖房機と給湯器が一体となったものを取り付けられました。
何でも、電気温水器を使っていて湯切れを起こしてしまい、電気温水器はもう使用したくないとのことでした。
ご提案には、灯油、ガス、電気、それぞれのお話をしましたが、灯油はもともと使う気がなく(給油の面倒と灯油切れ)、ガスと電気でのご提案となりました。ガスは浴室暖房機と給湯器が一体となったもの、電気はエコキュートと電気の浴室暖房機があることを、調べた資料を使ってお話しました。
商品の説明の中でわかったのは、お客様のご希望はミストサウナ付きの浴室暖房と、湯切れがしないことでした。
その機器があるのが灯油かガスしかないため、ガス給湯器とガス浴室暖房機となりました。
また、寒いので部屋にもガスファンヒーターを取り付けられました。
↓ 施工前の浴室と以前使用の電気温水器
↓ 施工後、ミスト付き浴室暖房給湯機と、すっきりとまとまった屋外のタンク
電気温水器や電気配線も当店で行いました。スペースが空いて、すっきりしたとお客様にはとても喜んでいただきました。
いろいろな提案をしながらお客様と一緒に考えるのは楽しいです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
http://www.furuya-gas.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
あったか~浴室暖房機
古屋商店のフルフルです。
浴室暖房機はタイルのお風呂にも取り付けることが出来ます。
一週間ほど前に、近所の年配のお客様より、「浴室暖房機が取り付けられるか」というお問い合わせがありました。
現場に行ってみると、タイルのお風呂だったので壁掛け用(写真)のものをお勧めしました。(ユニットバスなどは天井に付けられます)
取付の際、メーカの配管がそのまま見えてしまう場合(私はあまり好きではありません)と、ダクトできれいに仕上がる場合があると説明したところ、「多少高くても長く使うので見栄えの良いものが良い」とのことで、ダクトカバーを付けました。(写真)
「暖かくて、とても良い」と感想をいただきました。施工にも満足されているご様子でした。(^^)
「冬場は浴室やトイレで倒れる人が多いので、これで安心だ」ともおっしゃっていました。
こちらのお宅では、浴室暖房機の工事のほかにも、玄関ドアの調子が悪いとのことで、部品を取り寄せて直すことになりました。
↓施工前
↓施工後
↓配管カバー取り付け
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
http://www.furuya-gas.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
知ってますか? 吉田の不動湯
古屋商店のフルフルです。
昨日の日曜日に富士吉田市の不動湯に行ってきました。
妻が出産後ジンマシンが出て悩んでいるのですが、ここのお湯は皮膚病などに良いそうで、金メダリストの岩崎恭子さんが皮膚病になった時にも、ここの水を塗って良くなったそうです。
温水にも入り、持ち帰り用の水が湧き出るところから、ポリタンクに水を持ち帰ってきました。しばらく試してみて効果があるようなら、また行ってみようと思っています。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(有)古屋商店
甲府市朝気1-2-66
055-237-0704
http://www.furuya-gas.com
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
換気扇リフォーム
レンジフードが清掃しやすくなり、今までのように清掃の時間がかかりません。家事時間のECOです。
リフォーム前 | リフォーム後 |
![]() |
![]() |
リフォーム中 | |
![]() |
|
リフォーム前の外側(ウェザーカバー) | リフォーム後の外側 (開口部分が小さくなり、このようなキャップになります。) |
![]() |
![]() |
« 次へ